works

内職業務

発注を受けた商品の封入や梱包作業を主に行っています。
他の利用者さんと楽しく働くことができます。
もちろん、黙々と作業をこなしてらっしゃる方もいます。

民泊清掃業務

清掃全般・リネンの交換・アメニティの補充・水回り等

1人でもくもくと作業ができるので自分のペースでお仕事が可能です

スタッフも着いていますので安心して作業ができます

クリエイター業務

音楽、映像、イラスト、アプリ、ホームページ、VR、CGなど、各種「つくることをしごとに」したい方向けのお仕事です。
話題のe-sportsやYouTube配信に関するお仕事もあるので、なにかをつくることが得意!という方はぜひご検討ください。

1日のスケジュール

10時が始業なので、9時50分頃に利用者さんは続々と事業所にいらっしゃいます。
始業のチャイムが鳴ると、仕事開始です。
11時と14時には5分間の小休憩があります。休憩時には、飲み物を買いに行ったり、お菓子を食べたり、喫煙をしたりして思い思いに過ごします。また、12時には50分間のお昼休憩があります。
終業は15時です。チャイムが鳴るとタイムカードを押して帰宅します。
また、9時〜13時、もしくは13時〜17時の勤務も可能です。


入所の流れ
(1)まずはお気軽に事業所の見学・体験にお越しください♪
 見学や体験のお申し込みはお問合せフォームかお電話(06-6191-1369)にていつでもお受けいたします。
(2)見学をしてみて入所をご希望された方は、ご自宅最寄りのハローワークで「Mille-Feuille」の求人票をお探しください。そして、ハローワークの障がい者窓口に行って、紹介状を発行してもらってください。
(3)ハローワークで貰った紹介状と履歴書を持って面接へ!
 面接はスーツでなくとも、いつも通りの服装で構いません。面接のご予約も上記のお電話番号からどうぞ。
(4)結果連絡をお電話します。入所が決まれば、ご自宅最寄りの役所で「サービス受給者証」の発行手続きをしてください。
(5)サービス受給者証の発行には1か月以上かかる場合がございますのでご注意ください。受給者証が発行できたら、勤務開始です!